海の家「インテリア・小物」:中古マンションリノベ
「カーテン」エンハンズ+アノニモデザイン
【リフォーム後の自宅のインテリア】
我が家のカーテンがようやく決まりまして、ご発注させて頂きましたー!
大きな面積を占めるカーテン。
妥協出来るはずもなく😂、、、しかしながら予算は「ホントはもっと予算出せるはずだ!」なんて、あるわけも無く!😂
順を追って、足していくことにしました✌️
今回は、エンハンズ+アノニモデザインの柴田さんにお願いしました😊
ファブリックの縫製の細かなところまで気にしてくださり、いつも丁寧で紳士なご対応の柴田さん。
お客様の所へご一緒して頂いても、いつも安心です✨✨😊
大好き過ぎる、Traversのファブリックだらけの部屋にしたいので、
引き続きよろしくお願いいたしますー(^o^)
USMハラーのキャビネットの無機質感と有機的な流木クリスマスツリー
【流木ツリー】~バージョンアップ!~
ベランダを掃除して色々と整理して、外にいた大きな流木さんはお家の中に入ってもらうことにして、
夫に再度流木ツリーを作ってもらいましたー✨🎄✨
(飾り付けは、私⛄🎄✨)
肌触りとか曲線とか、なかなかセクシーでアート感があります✨✨
隣のUSMハラーのキャビネットの無機質感と、有機的な流木のコラボが気に入ってます✨✨
インテリアは、対極にあるものを組み合わせると、面白さが増しますね😉
「エクレクティック 折衷」多岐に渡る、幅広い、多様性、柔軟性
【50代夫婦の海辺のマンション ~55平米をワンルームにリノベーション~】
友人が一足早い、春、を持ってきてくれました🌸
大人の香りのキャンドルも、ありがとうございます✨✨
頂いたものを、すぐに飾れるコーナーがあるのは、嬉しいですねー✨✨
各ディテールは、順をおってご紹介していきたいと思います😀
良いもの、本物、好きなものを厳選:インテリア
【流木ツリー🎄】の下に置いてあるバッグは、私のではございませんで、
一時的なお預かりものですが😁、気分があがりますね✨✨✨
良いもの、本物、好きなものを厳選して選び大切に長く使う。
インテリアも同じですね✨✨✨
身を置く空間もそうありたいです✨✨✨
キッチンアイランドの天板(になる予定でしたが都合により変更となりました)
【自宅のリフォーム】
綺麗すぎる子は、我が家には緊張しすぎるから、割れや節や穴があるこの子。
キッチンのアイランドカウンターの天板になります😊
(都合により最終的に変更となりました。好きな銘木でした)
「面出し」という、何やらとても難儀なことをやっていただき、オイル塗装でお化粧したりして、うちの子になります😊
ボス、どうぞよろしくお願いいたします!
、、、お商売にならないお買い物で、すみません😂😂😂
なのに、色々と見せて下さりありがとうございました♥️
インテリアテイストが夫婦で違う
【自宅のリフォーム】
間取りは、ほぼ決まった。
と言っても、横浜の時と同じく、また、ベッドをリビングに置く「ワンルームバージョン」ですが(笑)
(studio、とも言う)
(今度は、お風呂も、リビングから見えるバージョンの予定です(笑))
インテリアテイストが、
夫と私の、「ワールド」に、まだ若干の、違いがある。。。
二人とも満足できるよう、どう、調整していくか。。。
自分のこととなると、難しいねー🤣🤣🤣夫ワールド
私ワールド
新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ