海の家「玄関」リフォーム:玄関周りのインテリアデザイン

【玄関】飾り棚、照明、造作家具、ドアのカーテン

【マンションリノベ ~自邸(福岡)~】福岡の自邸のリノベを紹介。

「玄関開けたら2秒でリビング!」
アメリカのアパートメントでは一般的だと思います。
「廊下」が無くても大丈夫な間取りなら検討の余地ありですよ!

この玄関。お伝えポイント満載です!

  • ①玄関ドアにカーテン
  • ②装飾カーテンレールは天井付け
  • ③メーカーはHOULES ウレス
  • ④ブラケットライトはリノベならやるべき電気工事No. 1
  • ⑤床はカリン
  • ⑥下駄箱は造作
  • ⑦間接照明は2シーン設定
  • ⑧スポットライトは直径28mmの超極小
  • ⑨正面にアート+ユニバーサルダウンライト

(詳細はブログにアップ)
リノベーションって、人生で最高に贅沢なイベントだと思ってます✨

*メイデザインと一緒にリノベーションやってみたいな、と思われた方、プロフィールのwebsite からお問い合わせくださいませ。


【玄関ドアのカーテン】
マンションの無機質な玄関扉を隠すのと、冬の寒さ対策として、玄関ドアの前にカーテンを掛けてます。

ここは、家の大切な入り口。
奮発して、expensiveでbeautiful な生地を選ばせて頂きました✨✨
アノニモデザイン扱いの、Brochier(ブロシェ)ブランドからセレクト。

こちらのファブリックメーカーで生産される生地の85%はファッション・アパレル関連のもので、シャネルなどにも生地を提供してるそうです✨✨
この生地もシャネルツイード的の雰囲気があります❤️

「行ってきますー」「ただいまー」
の時に、このカーテンに触れる幸せ感✨✨✨気分があがります😊
玄関ドア前に、カーテン。いかがでしょうか❤️

玄関に花を飾る:花梨の床と下駄箱

【玄関に花を飾る】
この時期、白&グリーンの組み合わせが、気に入ってます。

お玄関に花があると、自分たちもゲストの方をお迎えするのも気分が良いですね✨
造作でも置き家具でも良いので、「飾る場所」を造ることもインテリアコーディネートで大切なポイントです😉

我が家の「花梨の床とデザイン」、「下駄箱の造作」は、Tiki plusさんでーす😃

「玄関」デザイナー照明と造作の下駄箱

【2021桃の節句】は明日ですが、今頃お雛様出しました😅
「飾る場所」がちゃんとあると、「飾るもの」が何倍にも映えますね✨✨

この下駄箱は、昨年のリフォームの時に、@tiki_plus の安武さんに現場で作ってもらいました✨✨✨✨✌️
インテリアコーディネーターと大工さんとのコラボです。
そして、そこに照明のプロに入ってもらうと、劇的に見映えが良くなります!!
そんなコラボリフォームをやりたい方を募集中です!

キャンドルを焚き良い香りで浄化

良いお天気です😀

南北の窓を一時間位、全開にして空気を入れ替えて、
徹底的に掃除機をかけて、
ソファのクッションもパンパンして、
エアコンの掃除もして、
部屋がクリーンな気に入れ替わりました。

掃除機をかけた後、おトイレと玄関に10分くらいキャンドルを焚きます。
良い香りが漂い、浄化が出来ます✨

玄関のカーテンZimmer+Rohde カーテンレールはHOULES(ウーレス)

【我が家のカーテン~玄関~】
玄関にカーテン?って、普通、掛けませんよね(笑)

我が家はワンルームにして、玄関→廊下→ダイニング→リビングと、どこにもドアが無いので、玄関丸見えです!
寒さ対策&玄関のグレードアップを兼ねて、玄関ドアの前にカーテンを吊るしました。

生地は、アノニモデザインさん扱いの、Zimmer+Rohdeのシリーズのtraversの中から。
装飾カーテンレールは、HOULES(ウーレス)。
これはブラケットを天井付け出来るのと、ブラケットスルーに出来るので、大変便利です。
そして、何より美しいです✨✨

リフォーム:壁をドーンと取り、海がよく見える

我が家のリフォーム工事!年末に完了しております!

壁をドーンと取りましたので、家のどこにいても海が見えます😉(おトイレ以外ね)
これから、カーテンを決めていきます!楽しい作業😍

夫がホームページをアップデートしてくれてます。
TIKI+さん、職人さんの工事中の動画をたくさん撮っててくれて、作業風景が見れる貴重な映像です!
これから、他の部分もアップしてくれるはずです😆😆😆
お楽しみに~✌️


TIKI+ 1月12日 ·
「玄関開ければそこは海」昨年末に施工したMayDesignの松永邸

工事は完了しましたが、内装インテリアが現在進行中。
まだ全貌はお見せできませんが、少しづつMayDesignさんのHPで紹介されています。

インテリアコーディネーター MayDesign
私がちょこちょこ仕事してる動画も出てます🤣#TIKI+

タイルとシャワーを付けて完了

【自宅のリフォーム ほぼ終わり~✌️】
2ヶ月ちょい!ほぼ終わってます!

工事のクライマックスは、見処満載だったんですが、、、荷物がすごすぎてまだ写真が撮れない~🤣 

今日は2ヶ月ぶりにワイングラスを出して、一段落の乾杯🍸✨🍸
明日から片付けに集中!

花梨の玄関床と下駄箱を作業中

【自宅のリフォーム 52日目、位(笑)】
もうほとんど出来てるんですが、まだ全貌は見せられません😂

12月、お客様のクライマックスと、我が家のクライマックスが重なって、どうしても、我が家は、後回し。。。
なんとかかんとかここまで来たよー!って、感じですー🤣🤣🤣

皆さん、色々色々ありがとうございます♥️

#住みながらのリフォームはそろそろ疲れた(笑)
#住みながらリフォームはお客様にはススメナイ(笑)

オンライン相談

(ZOOMなど)

  • まずは気軽に相談から
  • 何から始める、何を頼めるか相談
  • お近くなら対面でもご相談できます

インテリアコーディネート

(数週間)

  • 新築やお引越しを機に
  • トータルでインテリアを整える
  • 一番人気、オンラインも可能

マンションリノベのプランニングと
インテリアコーディネート

(数ヵ月)

  • インテリア重視のリノベーション
  • 最初のプランからご一緒に
  • コーディネート仕上げまで伴走

新築でも、リフォームでも、低予算がご心配でも、
どうぞお気軽にインテリアデザインのご相談、ご依頼下さいませ

新着:ニュース

オンラインで気軽に始められる、価格を抑えたコーディネートサービスです。

  • 一部屋(例:リビングダイニング、ベッドルーム、子供部屋など)のインテリア提案。
  • 好みや悩みをお伺い、バランスの取れた居心地の良い空間、家具のプランをご提案。